梅雨末期になってから神戸も毎日のように1日のどこかで雨が降っています。ニュース映像の熱海の土石流、スピードの速さに逃げる間もないことを感じました。7月の1ヶ月分の雨量が降った地域の皆様、その時点で外に出ることもできず、さぞや恐ろしかったと思います。毎年日本列島のどこかで梅雨末期の大雨の被害が繰り返されて他人ごとではありません。
もうこれ以上同じ場所で降り続きませんように。
被害が新たに起きませんように。
行方不明の方々が見つかりますように。
毎日咲いていた1日花のカンゾウが一昨日咲き終わり、今はムラザキシキブが咲いています。
明日にはオニユリが咲きそうです。
オニユリは球根とムカゴで増えるそうです。
球根はゆり根として食べることができるそうです。←子供の頃からゆり根は苦手なので食べないけど、食用の球根は花芽をとって太らせてから食べると苦みが少ないそうです。
黒いむかご、毎年放置しているのでどんどんオニユリが増えていきます(笑)
オニユリは鬼の字がついているのでわかりますが、デカくなります。すぐに倒れてくるので支柱で支えてやらないと…花粉がくっつくと取れないので厄介なことになります。
受粉のためにねっとりとした花粉らしくて、1度ついたらまず取れません(悲)
毎年オニユリが咲き始めると梅雨も終わりに近づき本格的に暑くなり始めます。
二十四節気の小暑(しょうしょ)、2021年は7月6日だそうです。
毎年七夕の頃ですね。まだ梅雨なので織姫と彦星は1年に1度のデートも難しいですよね。だからか関西は今でも旧暦で七夕すること多いです。
小暑までに梅雨入りしないと梅雨なしということになるそうですが、今年は関西の梅雨入り早かったですね^^;
次の大暑までも指します。
梅雨明け頃にはセミも鳴き始めそうです。
2度目のワクチン接種の後なぜかとっても眠くなります。
で、「タッチ」「ホテルデルナール」なかなか進みません。
花木の花の終わった後にはお礼肥えをあげないといけないのですが、お天気がイマイチでまだあげていなくて…無精者に磨きがかかっています(笑)
TV大阪の「世界で一番可愛い私の娘」の後続で
7月12日(月)9時半からイ・ジェフン君とシン・ミナさんのファンタジー「明日、キミと」(23話版)が始まります。
HIOクラブにも、サンTVで7月8日(木)11時から始まる
「私のIDはカンナム美人」とともに追記しておきました。
これから日本で公開されえる韓国映画、さっき確認したら劇場の数少しずつ増えていたり、日程が確定していたりしました。
コン・ユ君とパク・ポゴム君のファンタジーアクション「ソボク」と、時代劇「王の願い」は見たいなと思っています。
韓国ドラマの題名、あいうえお順でも調べられます。
あ行
か行
さ行
た行
な~は行
ま~わ行
新番組情報などはこちらから。HIOクラブ新着順
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10080739577.html
検索全般はこちらからどーぞ
目次の総目次|sumaのブログ - アメーバブログ
それぞれ新しい順の一覧
韓国ドラマ
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10064912422.html
韓国男優
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10052319616.html
韓国女優
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10052836123.html
韓国映画だけど色々入ってます
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10070480816.html
sumaのブログの記事新着順です
https://ameblo.jp/capital0609/entrylist.html
神戸の記事一覧
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10038204730.html
兵庫県や近畿や関西の記事一覧
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10054149675.html
最新版です
新着順
https://ameblo.jp/capital0609/theme-10105135762.html
こちらにポチしていただけたら励みになります。新
↓